1時間以上あるyoutubeを何本か見る必要があって
車を運転中に聞けばいいやと思って
ダウンロードするすべを探した
フリーでダウンロードできるサイトがいくつもあるけど
結局は有料サービスを使えとなるから
それならと
youtubeプレミアムに入れば
ダウンロードできるとわかり入った
月1000円以下でダウンロードできるし
CMが入らない
(CMが入らないのは体験するとこれは後戻りできない中毒性あり)
youtubeプレミアムにはいると
オフラインっていうところが出てきて
それを押すとダウンロードできるんだけど
10分とかの動画は一瞬でダウンロードされるけど
1時間以上のものは、ダウンロードできることもあるが
できないことも多い。ダウンロードが止まってしまうのだ
そこで探しだしたのが
youtube-dl
https://ja.wikipedia.org/wiki/Youtube-dl
PCで使って
スマホにいれるのだけど
音声だけにすると, .m4aというわけのわからないファイルになるので(itunesのファイル形式らしい)
電話とか決済とかにiphone使っているので容量食うとめんどうなので
ほぼつかわないアンドロイドに
Onkyo HF Player – ハイレゾ音源・高音質・立体音響が聴ける音楽再生プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.onkyo.jp.musicplayer&hl=ja&gl=US
iphone
https://apps.apple.com/jp/app/onkyo-hf-player/id704139896
これが
まったく素晴らしい!
音がamazon musicと比較にならない
CDituneでダウンロードしたのを、androidにアップして
聞いているから
amazon musicよりは音源の音質はいいのか悪いのかしらないけど
いい
話がずれましたが
youtube-dlは
https://knooto.info/youtube-dl/
使い方があった
youtubeだけじゃなくて
いろいろな動画サイトに対応しているらしいが
詳しくはしらない
onkyoのプレーヤーを入れて以来
youtubeの必要な動画とか聞かず
結局音楽聞いている
amazon music
だと、いろんなリストがあって便利だけど
結局音がいまいちなのはいなめない
一度CDレンタルってまだある?
しこたま借りて
パソコンに落としまくってみようかと思っているが
きっとしないとは思う。