タグ別アーカイブ: 北杜市

北杜市太陽光発電設備に関する指導要綱っていまさら遅くないか?

北杜市に住んでいると太陽光パネルがここやあそこにあることにだんだん慣れてきて、すごいあるなあと思うけど日常の風景になって慣れてしまっている。昨日から伊勢にいっていて、高速道路をずっと走っていてその間太陽光パネルは3回みたくらいだ。他の土地を見ていかに北杜市には太陽光パネルが異常にあるのかわかった。 続きを読む

北杜市の太陽光発電が問題なのは事業用の設備で家庭用の売電のパネルは問題ない

北杜市の太陽光発電でパネルがそこらじゅうにあって景観がよくないとか自然を壊しているとか報道されているとのこと。それは確かにそうです、主要幹線道路にはそれほど多くないですが、幹線道路じゃないところだとそこらじゅうに太陽光発電ができています。事業用の太陽光発電が悪いかというと自然エネルギーを電気に変えるわけで自然でエコということはあるので一概に悪いというわけじゃないです 続きを読む

北杜市で不便なのが都市銀行がないこと、みずほ銀行や東京三菱UFJ銀行などATMもない

北杜市に住んでいてあまり不便を感じることはないのだが、一つだけ都市銀行が一つもないことは不便。セブンイレブンでお金を下ろしたり入金したりはできるけど、記帳であったり振替とかはできない。 続きを読む

北杜市でも、白州町武川町須玉町あたりは地価が安いけど、大泉町高根町長坂町あたりは比べると高い

北杜市に移住しようとか、家を買おうとかするときに、中古物件を買うか、土地を買って新築するかになる。私が思うには、良い土地が予算内の価格で購入できるなら、安い住宅メーカーや工務店で新築を建てたほうがいいと思う。中古物件でリフォームせずにこれは住めそうだと思う物件は2000万円以下ではなかなかない 続きを読む

八ヶ岳の麓、北杜市に移住してきて老後は大丈夫か?失敗しないために知っておくこと

八ヶ岳の南麓、北杜市には退職したり、早期退職、または都会に仕事をもちながらして移住してこられる人がけっこうな人数います。
夏だけとか休みだけ別荘に遊びに来るという人のほうが多いですが、それでも退職されてから移住してこられるかたも多いです。

移住されて定住される方々の中の、失敗したという方の、比率というのはわかりませんが、半分近くいるのではないかと思われるのが、移住して5年とか10年とかで都会に戻っていかれる人も多くいるのです。

続きを読む