タグ別アーカイブ: 別荘

八ヶ岳南麓の別荘を賃貸で借りる

八ヶ岳南麓の、北杜市中心とした場所
清里、大泉、小淵沢あたり別荘地としてけっこう賑わっている

別荘を建てる前に、いちど賃貸してみようとか
賃貸で別荘借りようとかって人はけっこう多い

僕もその一人

別荘はたくさんある
だから、飽きたり、東京にやっぱり帰りたいっていう理由で
売りに出す、でもなかなか売れないから賃貸に
ってひとがけっこういるんじゃないかって思ってた

ところがですね
なかなか物件がでてこないんです

ないことはないです。賃貸物件の一軒家
もと別荘として使っていたところ

ところが、そういうところは人気で
不動産屋さんに以前から頼んでいていて
別荘が開く前に予約されてしまうから、不動産屋に出ることがまずない

あったとしたら、10万近い高額な賃貸か
マンションの賃貸

地元のアパートの賃貸は多くはないけどあります

別荘建てるにしても、一度1年ちかく年間を通して住んでみたほうがいいと思います
どんだけ寒いのか?
まわりの人達はどんなひとたちか?
買い物は?
物価は?
レストランはあるのか?

とかとか住んでみないとわからないことがたくさん

温泉はたくさんあるんですが、レストランはないですね。ほとんど

寒いですよ
雪はそんなに降らないです

とか実感してから別荘を建築したほうがいいです
土地もわかるしね

北杜市といっても、北の大泉から南の須玉町まであって
気温が5度前後違います

夏はいいですよ
30度のところ25度とかですから、涼しいです

甲府とは7度近く違うんで
甲府が0度だと大泉は−7度とか

冬場はもっと違ったりして。。。
少し北に行って、長野県の野辺山ってところに行くと
真冬の最低気温が−35度とかの場所まであります

だから、一度生活してみることをおすすめします

ホテルに宿泊しただけじゃ見えないことってたくさんありますから
僕は、最近寒くって寒くって
伊東とかに住みたいと思ってます

でも夏用に八ヶ岳は残して
ってのが理想だなあ