タグ別アーカイブ: ダビド・フェレール

ダビド・フェレールのラケットがプリンスからバボラのピュアドライブに変わってる

全豪オープンの2回戦
ダビド・フェレールVSレイトン・ヒューイットの試合をみているのですが
ファースト6−2フェレール

セカンドなかなかせっている

見ていて気になったのが
ダビド・フェレールのラケット

確か去年まではプリンス使っていた
今年全豪オープンからだと思うのですが
バボラのピュアドライブに変わっている

同じメーカーの中でラケットを変える(中身は同じでもコスメが変わることもある)はよくあるのですが
メーカーが変わるのはなあ?

シャラポワも数年前にプリンスからヘッドに変わっている
プリンスの力がなくなってきたとその時は聞いたけど

こんかいのフェレールはどうなんだろう?

もしかしたら
フェレールはまじめな選手だから
プリンスのラケットよりもより反発力の強い
バボラのピュアドライブで、より攻撃的にテニスをしていこうという選択だったのかもしれないし

単に、契約関係だけの問題か?
こりゃたぶんどっちかからないよね

公式なコメントはたぶんより攻撃的なラケットを選んだ
みたいなコメントしそうだね

いかに素晴らしいトップ選手といえ
ラケットを変えることは容易ではない

簡単にラケットを買えられるのは
マルチナ・ヒンギスくらいと聞いている

ダビド・フェレールのプリンスからバボラのピュアドライブって
あまりにバランスが違うと思う

もちろんバランスは調整して渡すんだろうなあ

飛びは明らかにピュアドライブがいい

トップ選手だとそういう差も包み込んで
すぐ大きな大会で使いこなせるのかなあ?
謎だ