タグ別アーカイブ: クリック解析

外部リンクへのクリックをアクセス解析で計測する

外部リンクへのクリックを測る方法は
簡単にやるにはgoogle analyticsあたりがいいとおもうのですが
すごく優秀すぎてアナリティクスがわからないことと
ログがダウンロードできないという問題がある

また、クッションページを通してphpで取得ってのが
一番確かだと思うのですが
chromeは最近クッションページを幾つか通した時に
いかないことがあるから、ちょっといくつもクッション通すのは怖いわけ

ほかにもクリックを計測するアクセス解析がいくつかあるのですが
ログをダウンロードできて、
クリックの時間とクリックした人のIPだけあれば
クリックした人が流入したキーワードがわかるわけですわな?

あと
アクセス解析にクリックもつっこんどけば
クリックされてないキーワードもわかるし
これがいいんじゃないかと
作ってみた

アクセス解析は

futomiのCGI
http://www.futomi.com/library/acc.html

これにクリックを
ajaxを使って突っ込むのはどうか

headの前に
これで読み込んで

<script src=”//ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.6.0/jquery.min.js” type=”text/javascript”></script>

リンクは
<a href=”http://yahoo.co.jp/” id=”click_get” class=”click_get” name=”link1″>yahoo</a>

<script type=”text/javascript”>

jQuery(‘.click_get’).click
(
function(event)
{
var slp = function(t){var d1=d2=new Date().getTime();while(d2<d1+t){d2=new Date().getTime()};return;};
var url = “http://sample.com/acc/acclog.cgi?referrer=click”;
jQuery.ajax({type:’GET’,url:url});
slp(100);
})

</script>

jQuery(‘.click_get’).click

jQuery(‘a’).clickとか
jQuery(‘form’).click
でもいけそう
ログは取れることはわかったから
ログを解析するプログラムを組んでみる