カテゴリー別アーカイブ: 社会

CATVを休止しようと思い、NHKに受信料を解約の仕方を聞いて見た

CATVを休止して、テレビを見るのをやめようと思い、CATVとNHKに受信契約の解約、休止などについて聞いて見たんだけど、NHKの最初の対応が凄くってびっくりした。最後にはNHKの受信料の解約の方法を聞くことができたなんかよくわからない3日間。NHKの人たちに色々聞いて見たけど、同じNHKでも部署が違うと随分対応も違うことがわかった。 続きを読む

auのiphoneやipad 2年縛りの毎月割終了後連絡もなく料金が約倍になった話

auのipadを2年前の2014年5月に契約をしてipadは一括で支払い、月々3900円くらいで使っていたのですが、2016年5月には料金は引き落とされずに6月にいきなり1万円引き落とされていてびっくりしてサポートに電話した所、2年経って割引がなくなるために(2年縛り終了)月々7000円くらいになるとのこと、 続きを読む

LED照明は危険、特にお子さんのいる過程はやめたほうがいい

LED照明は寿命が長くって、しかも電力消費量がすくなくって
LED自体は高いけど、とってもエコ

といわれていますよね

でもねえ、昨今LED照明は目に悪いし、カラダにも悪いって言われているんです

例えば
http://www.kokusyo.jp/%EF%BD%8C%EF%BD%85%EF%BD%84%E3%82%92%EF%BC%94%E3%83%B6%E6%9C%88%E6%B5%B4%E3%81%B3%E3%81%9F%E7%86%B1%E5%B8%AF%E9%AD%9A%E3%81%AE%E8%83%8C%E9%AA%A8%E3%81%8C%EF%BD%93%E5%AD%97%E5%9E%8B%E3%81%AB%E5%A4%89/

な記事がネットに出ています

内容は
LEDを4ヶ月浴びた熱帯魚の背骨がS字型に変形、原因不明も重い事実

というタイトルで
LEDは充分にまだ実験されていなくって、安全性が確認されているわけでもないという内容

最新の発明だったりがすべてよくないとか
昔のものがすべていいとか言うつもりは毛頭ないのですが

LEDは目に悪いということを聞いたことがないでしょうか?
私は、科学者でもなんでもないのですが
どうもあのLEDの光が苦手なんで、うちではLEDを使っていません

電気代高いので使おうかなあって思ったことは何度もあるんですが
電気屋さんでLEDの光を見ると

あ、だめだ。。。
っておもっちゃって、そのうちネットを調べていたら
どうもやっぱりダメらしい
と自分では思っています

同じく私がダメなのが
ハイブリッド

プリウス買いたいなあって思って試乗したんです
けっこう試乗30分くらいさせてもらって
なんか調子悪いんです

カラダがしびれたような
風邪引く前兆のような

おかしいなあ。。。って思って
ふと同じ感じがあったことを思い出したんです

それは、デスクトップパソコンを掃除しようと思って
開けて掃除したあと
蓋を開けたままスイッチをオンにしてみたんです

そしたらなんともダルい感じで
そのときの症状と同じ感じだったんです

蓋をあけるのは危険なんでおすすめしませんが
蓋をした状態でもいいので
デスクトップパソコンの本体のすぐ横に頭を置いて
昼寝してみてください

とっても具合悪いですから

それと同じ感じをプリウスに感じたのと
LEDの光にも感じたってことです

いやあ別に使うなってわけじゃないですし
私は苦手だなあ、、、って思っているって話でした