今年はリオ五輪、リオのオリンピックがある年。オリンピック種目にはテニスもあるので、錦織圭の活躍もかなり期待できる。ただでさえタイトなツアースケジュールの中にオリンピックも出るとなると、かなりきついかと思うけど、ぜひここは、まだあまり錦織圭を知らない日本人に、錦織圭をアピールしてほしい。
見出し
日本テニス協会幹部はあまり前向きではなかったらしい
ニュースを見ていると、去年の後半からあまり調子の良くなかった錦織圭を見て、日本テニス協会の幹部が、プロは勝ってこそ価値があるみたいな言い方をして、錦織圭がオリンピックにでることに前向きではなかったらしい。
それにはあのーーATPファイナルに出てるのに、どこがスゴクないの?といいたくなる。調子が悪かったとはいえ、今までの日本選手から見たら、最高を超えた上の上のその上の成績だと思う。
そもそも、錦織圭はフロリダのニック・ボロテリー・テニスアカデミーで育ったようなもので、13歳までは日本でプレーしていたけど、中学までだ。日本テニス協会としては、純粋な日本育ちの選手をオリンピックに送りたいという気持ちがあるんだと思う。
日本テニス協会って、お役人だからというところはある。
メンフィス4連覇で風向きが変わった
メンフィスでの勝利を受け、前向きでなかった日本テニス協会の幹部は、インタビューも感じがいいし、英語力もあるし、と評価し始めたという。えらそーーと思うけど、今まで日本で強かった選手といえば、伊達公子や杉山愛が世界で通用した選手だ。彼女たちは日本育ち、錦織圭は海外育ちってこともあり、今になってやっと評価し始めたんだと思う。錦織圭が全日本テニス選手権にでていないってのもあると思う。でもジャパンオープン(楽天オープン)はちゃんとでているじゃないかとも思う(たぶんユニクロとウィルソンのスポンサー関連だと思うけど)
リオ五輪の閉会式の東京五輪への引き継ぎに錦織圭が出るかも
東京都の舛添要一知事がリオ五輪の閉会式で行われる、東京五輪への引き継ぎ式に、錦織圭を出すというプランを発表したそうだ。
英語もできるし、世界的に今有名だからね。
これはテニスファンとしてはとてもうれしいことなんだけど、リオ五輪の閉会式までリオにいるってことは、トレーニングとか練習とかできるんだろうか?またその間にツアーの大会があるんじゃないだろうかと、いらぬ心配をしてしまう
リオ五輪のミックスダブルスにフェデラー ヒンギス出場予定
リオ五輪のミックスダブルスにフェデラーとヒンギスが組んで出場すると言われている
これはすごく楽しみだ
日本からは、錦織圭と伊達公子のミックスダブルスまた出ないのかなあ?
最近組んでないから、たぶん日本テニス協会が進めていないんだと思う。
あの伊達公子にビビる錦織圭を見たいんだけど。。。
錦織圭と奈良くるみもよさそうだけど、やっぱり伊達公子と組んで、伊達公子にビビル錦織圭を見たい
もちろん、シングルスは準決勝でジョコビッチを破り、決勝でフェデラーを破って優勝だからね。
オリンピックがすごく楽しみになってきた。