今の時代
会社の寿命ってすごく短くなっていると思うんです
入った会社が入社時にはすごく伸びていたけど
時代にマッチしてなくなったとか
会社があわなくなっただけでなく
自分のやりたい仕事はもうちょっと違うのではないかとか
いろいろ変わってきます
そのときに
焦って先に今の会社を辞めるのは、危険ですよね
自分のやりたい会社や仕事を見つけることが先です
情報誌やインターネットでも見つけられますから
転職したはいいけど
思ったような会社じゃなかったからまた転職
なんてことになったらこれは最悪です
いい会社でそして、それなりの待遇で取ってもらえるのか
とかを先にいろいろ使って調べたほうがいいです
今は転職サイトとか
担当がついて、いい会社を見つけてくれたりするサービスってたくさんありますから
もちろんハローワークとかにいくのもいいかもしれませんが
世間の求人動向を見極めるくらいしかないかもしれませんね
でも
最後は自分がやりたいことや
もちろん家族の環境とかあるのですが
自分がこういうことをしたい!
という気持ちが大切だと重います
今いろんな仕事があります
だから、時間をかけて
転職に失敗しないように
そして、いい会社がなければ今の会社にいられるように
とか
二重三重の壁を巡らせて
安全で思い通りの転職をしてほしいと思います
会社の寿命や事業の寿命が短くなってきている以上
今の会社が安泰かというと
そうではないかもしれません
将来のことはだれもわかりませんから
やりたい仕事
というのを見つけていくのも今の時代いいのではないかと思います