花粉症なんだけど、今年はとくにひどい。いきなり暖かくなったせいか対応できていない感じ。花粉症の症状がでてきてから薬を飲んでもぜんぜん効果がないので調べてみたら、症状がでる前に飲まないといけないようだ。
10年前くらいにいきなり花粉症になった
10年前までは花粉症を笑っていた。。。。薬なんか飲むからだとか、普段の生活が悪いとか、ランニングすればいいとか、めちゃくちゃいってたと思う。しかし忘れもしない10年前の桜が満開の甲府駅の前を歩いていたら、知らないうちに鼻水が垂れてきた。風邪じゃないのにとびっくりした。コンビニでティッシュを買って鼻をかんだけど、こんどは目が痒くなってきた。ティッシュも使い切りこれはきっと花粉症ってやつだと思い薬やに飛び込んだ。
薬屋さんが僕を見るなり、花粉症の薬ですね。
って言った。それほど目も鼻も真っ赤だったんだと思う
その日を境に僕は花粉症になった。ありがたくない話だ。
今年の花粉症はだるくなる
例年だと、花粉症の症状がでて、漢方の花粉症の薬を飲むと半分くらいは収まる。それで収まらなければ点鼻薬をつけるとほとんど問題ない程度になる。点鼻薬は使い過ぎると鼻がガビガビになるので一日3回を限度にしている
が、今年はなんにも効かない。なるべくマスクをするようにしているが、それでも体中がだるくなってしかたない。なんとかしてほしい。
そこで花粉症の薬のことをしらべていたら、症状が発症する前から飲まないといけないらしい。1月とか2月の中旬くらいから飲むのがいいらしい。発症してから飲んでも効果はあまりないという。これか!
症状がでないと薬をのむのは良くないと思っていた。それからは薬を毎日症状がでなくても飲むようにしているが、まだいいのかどうかわからない
花粉飛散予報が正確ですごい
yahooの花粉飛散予報がすごく正確
http://kafun.yahoo.co.jp/
自分の地域を選んで、先24時間くらいの予報がでるんだけど、自分の花粉症の症状と花粉の飛散量がまったく一致していて笑ってしまうほどだ。これを見て、飛散量がおおくなる前に薬を飲んでおこうという作戦。
僕が飲んでいるのは漢方なんであまり強くない。だから普通の薬を怖いけど試してみたいと思う。
カルピスのL92乳酸菌
以前コンビニで花粉症用の乳酸菌を売っていて、それを飲んでいるときは症状が少しまともだったけど何年も前から売っていない。最近カルピスのL92乳酸菌というのがコンビニで売っている。すぐ買いました
120円くらいだと思う。ヤクルトよりもだいぶ大きい
これ飲んでみないとわからないけど、明日花粉がすごいらしので、花粉症の薬とともに試してみたい