花粉症の鼻水がたまねぎ&ニンニクを食べたらすぐ止まった、即効性があるかもしれない

いろんな花粉症対策をしているのですが、朝方はどうしても鼻水がでたりくしゃみがでたり、なんとなく鼻の中が湿っぽい感じがしますし鼻はつまった感じがしています。今朝もそんな感じでしたが、玉ねぎ&ニンニクの醤油漬けを食べたら不思議な事に一瞬で鼻が通って鼻水もくしゃみもでなくなりました。

ひまわり市場に無農薬の玉ねぎが売っていた

北杜市大泉町のひまわり市場というスーパーにいつも買物にいくのですが、最近無農薬や減農薬の野菜が売っていて、きゅうりをまず買ったらとっても美味しかったので、玉ねぎを買ってみました。普通のものよりかなり値段は高いかなあ。

玉ねぎは血液がサラサラになるというし、体によさそうっていうことなんですが、高いたまねぎなので、炒めたり煮たりするのはもったいなくて、なるべく生で食べたいと思い考えたのが漬物。

どうせなら体にいいというニンニクもいっしょに漬物にしてみようと考えました。

玉ねぎニンニクの醤油漬け

玉ねぎの漬物のレシピを調べていると、醤油漬けとか味噌漬けがあるのですが、適当な味噌がなかったので醤油漬けに。玉ねぎとニンニクをスライスして、醤油+酒に着けるだけ。

漬けてから2時間して食べてみたら苦すぎて食べられない。これは大丈夫か?

鼻水を垂らしながら今朝食べてみた

朝方はどうしてもくしゃみと鼻水が止まらない、テーブルの上は鼻をかんだティッシュが積まれていく、ゴミ箱に捨てるまもなく鼻を噛み続けることになる。鼻を噛みながら、そういえば昨日の夜玉ねぎを漬けたことを思い出し、どうなったか恐る恐る食べてみる

だいぶマイルドになっていて、食べられる。ニンニクも苦いけど食べられなくないと玉ねぎを3切れ、ニンニクを1切れ食べた。マイルドになったとはいえ、けっこうきついなあとか思ってすぐ、鼻の通りがよくなったのを感じた。

あれ?鼻水も止まった、一時的だろうと思ったのだが1時間たっても全然平気。外に出るときにマスクがいらないくらい鼻がスースー通る
点鼻薬よりも即効性がある。すごい

僕の場合という話だから絶対に玉ねぎやニンニクが花粉症に効くってわけかどうかはわからないけど、ネットで玉ねぎ 花粉症で検索してみるとどうしゃらまんざら効果がないわけじゃnなさそうだ。

玉ねぎに含まれるケルセチンがいいらしい

調べてみると玉ねぎに含まれるケルセチンという成分が強い抗酸化作用を持ち、健康にも花粉症などのアレルギーにも効果があるという。僕の一瞬で花粉症が収まったのもまんざらじゃないんだ。

玉ねぎでも玉ねぎの皮にケルセチンが多く含まれているらしく、玉葱の皮のお茶とかもいいらしい。水にさらしたりしないほうがいいようだからもしかしたら漬物じゃないほうがいいかもしれないけど、漬物のタレに染みこむのでそれでもいいかもしれない。ニンニクをプラスするのがいいのかどうかはまだわからないけど、僕的にはいいような気がします。

コメントを残す