去年は雪があまりなかったのと、スバルのフォレスターに乗っていたのですが
10年過ぎて故障が多くなったので、知り合いに相談したら
ゴルフのGTIでいいのがあるという
ヤフオクで見つけてくれたみたいで
10年落ちの5万キロのゴルフGTIを20万ちょっとで買ってきた
去年の春のことだった
去年の春はほとんど雪がなく、スタッドレスを履いていれば危ない場面はなかったのだが
今年は一昨日の雪で、大泉町は雪だらけ
おまけにここ大泉は八ヶ岳の中腹といっていいと思う場所だから
坂道しかない
凍った路面+坂道
一昨年はそんな場面でもフォレスターの4WD+ブリザックでまったく問題がなかったが
ことしはGTIはFF
これがゴルフRだったら問題なかったもしれない
4WDだから
今年GTIはかなり滑る
でもトラクションコントロールが入っているから
まだなんとかなるけど
トラクションコントロールが作動しているランプがけっこうつく
ズズズーまでいくまえに
出力が落ちるから、少し滑って収まるってのが今のところ
でもやっぱ4WDあったほうがいいなあってのは痛感します
そんな運転がうまいわけじゃないから
やっぱりスバルの4WDが北杜市だとオススメだなあ
北杜市大泉町のゴミ事情
北杜市で組とか言う近所の付き合いに入ると
近くのゴミ収集所に捨てることができるのですが
もともとの部落の人との付き合いはけっこう面倒です
運動会とか、何とか会とか、どぶさらいとか
もともとは、市町村民税の徴収に使われていた組織なんですが
そのまえは近所の統制を取るためですか?
1年部落会長をして、市町村民税を徴収していれば
部落の人数によるのですが、30人くらいいれば
年間8万とかしらないうちに、申告もしていない山梨中央銀行の銀行口座に
お金が勝手に振り込まれていました
今はそれはしていないのか?やってないのでわかりませんが
さて
明日燃えないゴミの日なのですが
私は、組に入っていないので、大泉支所に登録してゴミを捨てています
明日の朝10時までにゴミを捨てにいかないといけないのですが
明日の朝はかなり冷え込むという天気予報なので
かなり危ないと思って、今日捨てていいか
大泉支所に電話してみました
電話したらゴミの担当の女性に電話が回って
僕が
明日凍って危なそうなので、今から燃えないごみだしていいですか?
担当の女性
明日ゴミの日なんですか?
あ
そうですね
もう凍ってますし、明日でも変わらないと思います
私
そうですか
では、危険を犯してでも明日捨てに行きます
ありがとうございます
担当
ちょっと待って下さい
上司に聞いているみたい
ではどこどこに出してください
◯◯と申します
っていうから
ありがとうございます
じゃあ今から捨てに行きます
っていったら
お名前は
とか聞かれて
役場は管理統制が好きだなあ
と思ったしだいです
役場のいいたいことも分かる部分もたくさんある
ゴミの日にゴミを捨てに行くと
9時から10時前くらいにいくと
すごく沢山の人がいて
けっこうお年寄りの人がおおいので、
ぶつかりそうで危ないので、その時間帯は避けている
で、7時とかにいくと
2,3人の人に合うのですが
半分くらいの車のナンバーが県外なのです
県外でも住民票が山梨県の場合もあるでしょう
でもきっと半分くらいは
山梨県に住んでいない(住民票がない人)じゃないかなあ?
少なくても自動車税は山梨県に納めていないわけで
そういう
マナーの問題が、ないわけではありません
役場としては、住民の管理は組にある程度任せたいが
移住組が増えてきて
その人達は部落に入りたくない人たちが多く
そういう需要もみたさないといけないので
その需要に答えてくれているのですが
中には、住民でないのに勝手に
ゴミを捨てていく人がいるとは想像できます
一人ひとり免許証見せろとか
言ってられないので
悩ましいところだとは思います