蕎麦といえば八ヶ岳周辺だと、長野県においしいお蕎麦屋さんがおおいですが
山梨県でおいしいお蕎麦屋さんが北杜市にあるんです。
それが三分一湧水にある、そば処 三分一なのです
野菜の直売所といっしょにあるので、よくある観光地のお蕎麦屋と思いがちですが、本格的なおそばです。
山梨県でも有数のおそばやさん、「そば処 三分一」
私は長野県で生まれ、普通に長野県のおそばやさんでおそばを食べていました。
東京の大学に入り、初めてお蕎麦を食べた時の衝撃は忘れられません。
これは、蕎麦じゃない。。。
蕎麦といえばざるそばですが、いやあ、これ蕎麦じゃないでしょ。。。
大人になってから、山梨に住むことになり、美味しい蕎麦を食べに長野県までよく行っていますが、数年前に、そば処 三分一に行ったときはこれまた衝撃的でした。
こんな近所においしいお蕎麦屋さんがあるなんて!
私のおすすめは10割蕎麦
天ぷらもさくっと揚がっていておいしいです。
二八そばも充分おいしいですが、より蕎麦の味を味わいたかったら10割蕎麦がおすすめです
10割なのに、とってもうまく打ってあってすばらしいです。
味は、諏訪湖沿いにある、とみや、というお蕎麦屋さんが以前はおじいさんがお蕎麦を打っていたのですが、そのお蕎麦がめちゃくちゃおいしくって、そのお蕎麦に味が似ています
とみやの、おじいさんは、蕎麦好きのなかでは有名な、長野県富士見町の新次そば三井で修行したそうですからうなずけます
話が周りっくどくなりましたが、三分一のおそばは、それほどおいしいということです。
そば処 三分一 (さんぶいち)
0551-32-8318
山梨県北杜市長坂町小荒間292-1
新そばの時期11月後半から12月に行かれると一番おいしいかと思います
おすすめのお蕎麦屋さん長野県版
山梨県でおすすめのお蕎麦屋は、三分一ですが
長野県で私がおすすめのお蕎麦屋さんを名前だけ上げておきます
詳細はまた書こうと思います
戸隠 そばの実
松本 浅田
蓼科 みつ蔵
この三軒なら確かです
もちろん他にも長野県で有名な蕎麦屋さんけっこういってます
行きたい所もまだまだあるのですが
超有名店でも、あれ???ってことがままあるのですよ
昔のおばあちゃんの打ったような蕎麦で、おいしく
そして盛りがすごいのが
上田 刀屋
最近の洗練されたお蕎麦ではないですが、素朴でおいしいです
ただ、まちがっても大盛りは頼まないほうがいいです
中盛で、普通のざるそばの3枚分くらいあると思います
あ、刀屋いきたい。