私は八ヶ岳南麓の北杜市というところに住んでいます。
以前から北杜市ですが、今の場所に移住したときに、まず転居とか転入とかの手続きを市役所や出張所にします。
すると
そこは、◯◯組ですから、組長さんの◯◯さんに連絡してください。
ゴミもそこでだしてください。
と市役所や出張所で言われます。
一瞬、組って暴力団を市役所で紹介されるの?とか思いますが
なんだか、部落とか昔の向こう三軒両隣みたいなものらしいです。
生活のなかで大切なものの一つにゴミを出すところがありますが
そのゴミを出す場所は、組ごとに持っているので
組に入っていないと、ゴミを近所のごみ収集所に捨てられないということになります
でも、役場や、各町の市役所の出張所にゴミ収集所があるので
そこに登録すれば捨てられるのですが、それを市役所、出張所のひとはあまり快く思わないようです
で東京とかその他の都会から移住してきた人には、その組に入ることはまったくおすすめできません。
ここは、みんな日本人ですが、組とか近所とかの概念においてはまったく海外と同じくらいの違いがあるのでおすすめできません。
都会や、会社で培ってきた人間関係を築く力は、ここではまったく力になりません。
ただ、子供のころから、この北杜市の何々町のどっかという部落にいたってことだけがステータスだと思っている人がたくさんいるので、あなたが築こうとしている人間関係の築き方はできません。
まあ、そんな極端なことを。。。というとおもいますし
否定的なものの見方をするなあ、、って印象を持たれるのはその通りだと思います
でも違うんです
東京都内まで、150Kmしかないのですが
ここは違うんです
そもそも組という組織は
市役所、以前の役場を補助するための地元の組織なんですが
一番の目的はなんだと思います?
市町村民税を組長さんが集めるためにあった組織なんです
昔の宗教人別帳に近い感じですね
組長さんが毎月毎月、市町村民税を一軒一軒回って集めるんです
それを役場にもっていって納付します
めんどうですね
20年近く前まで行われていました
そしてなんと
期末になると
役場に連絡もしていないのに
誰にも教えていないのに
組長をしていた僕の預金口座に
高根町 という名前で、10万弱振り込まれています
おおナイス???
組の人数が大きいところの組長さんの口座には
20万円以上軽く振り込まれます
組というのは、役場の集金担当なんですね
ひどいでしょ。。
でも現実で、今はもう行われていませんが
払わないと、市役所の人が、徴収にきますね
ヤクザみたいな感じで。。。。
そんなところでもあるんです