全豪オープン2016 組み合わせ、錦織圭は第7シードで登場

日本時間20160118から始まる全豪オープン
ドロー(組み合わせ)が発表されていました

wowowのサイト
http://cdn.wowow.co.jp/sports/tennis/australia2016/tournament_single_men.html

日本の錦織圭は題7シードで登場
順調にいけば、準々決勝でジョコビッチです
これは厳しい。。。。

その前の8決めでツォンガ
これも厳しい

もちろん1回戦から楽な試合はないでしょうが
でも優勝を目指すのが錦織圭ですから
ツォンガもジョコビッチもなく
勝ち続けるしかありませんね

第1シードはジョコビッチ

そのあと
2、マレー
3,フェデラー
4,ワウリンカ
5、ナダル
6、ベルディヒ
7、錦織圭
8、フェレール

と続きます

この8人のうち、やっぱりジョコビッチが一人ダントツで抜きん出ているように思います
ジョコビッチのここ最近の安定感は抜群ですから

次にマレー
去年後半から調子をすごくあげていて安定していますね

フェデラーもまだまだいけそうです

ワウリンカは上位3人からちょっと離されている気もしなく無いですが
当たるとメチャ強いです
早い回でのシードダウンがなければ期待できる

このワウリンカの位置に錦織圭が入っていてほしかったのですが
去年はやはり、相当対戦相手に研究されていたのと
錦織圭だから負けてもともとと
かなり強気で攻められてきていて
錦織圭には逆に負けられない
という大きなプレッシャーがあったように思います

トップ選手というのは、そういう挑戦を常に受け続け
メンタルもいつもクールに攻撃的に持ち続け
怪我もせず、戦い続けて今の位置にいるのですから
めちゃくちゃ凄いですね

ことしの全豪オープン
少しでも長く
錦織圭を見ていられるように、応援したいと思います

コメントを残す