諏訪の一風堂に行くのに、コメダ、住宅展示場と寄ってから、一風堂に行こうと思って、コメダから住宅展示場に移動。どこのメーカーを見ようかと思って外観を見てみると、一条工務店の家が魅力的に見えたので、初めて一条工務店のモデルハウスを見てみた
爽やかな雰囲気で明るい室内
住宅展示場の制約下、東向きに建てられた2階建の建物は35坪、二階39坪(1階には+事務所がある)上下で約75坪と一般的にはかなり大きな住宅になっている。モデルハウス仕様とでもいいましょうか。
キッチン10畳ダイニング10畳、リビング15畳とLDKとしては35畳という広大な建物
広すぎて感覚がわからないところはある
説明してくれた営業の人がいい感じの人でした
普通のメーカーだと、キッチンとかいろんな仕様はオプションの高い物がついているのですが、一条工務店は標準仕様のものがついているそうで、好感もてるなあ。
それでも十分素敵です。
天井は2450mm
全室床暖房がとてもいい
全室床暖房で電気、ガス、灯油を選べて、床の下にパイプが入っていて、そこに液が流れていて、それをボイラーで温めて循環させて暖房するタイプだという
暖かい。断熱もQ値のが低く断熱性能が高いという、部屋の中どこでも温度差がないように思える。春の陽気といえるような室内。明るさも十分に明るくて、いつまでもいたくなる部屋だ
いいなあ
いままで見た大手住宅メーカーの中で一番いい感じだ
営業さんものほほんとしていていい
i-smartの評判がいい
家に帰ってきて一条工務店のことをネットで調べてみた。i-smartというモデルを建てた人の評判がいい
家から出ないとその日の気候がわからないとか
外でクラクションが鳴ってもわからない
すごいじゃないか!
カタログもくれたのでまたゆっくり見たい
坪70万と思わないと
引き渡し段階まで考えると、結局坪70万円と考えたほうがよさそうだ
30坪で、2100万円か
かなり高めの感じ
でもいい!
坪50万で購入できる建物と、ぜんぜん違う
断熱性能もかなり違いそう
一年で1万棟以上一条工務店は立てているとのことで
これから調べてみたい住宅メーカーだ