いよいよ、日付は明日だけど今夜マイアミオープンの決勝、錦織圭VSジョコビッチの決勝戦だ。午前2時〜という生放送を見るには厳しい時間なので録画をセットしておいたが、今からちょっと緊張している。ワクワクよりも緊張だ。
見出し
第5のグランドスラムと言われるマイアミオープン
テニスの男子の大会は頂点には4大大会といわれる、全豪オープン、全仏オープン、ウィンブルドン、全米オープン、が頂点の大会。その下にATP1000グレードの大会が年間9試合あるうちの一つがマイアミオープンなんだけど、第5の4大大会といわれているほど大きな大会。その大会の決勝に進むだけでも長年のテニスファンとしては涙モノなのだけれど。
決勝まで進めばやっぱり期待してしまう。マスターズ1000のマイアミオープン優勝。日本人がこの大会に出場するだけでもものすごいことなんだけど、決勝まで進んだ。夢じゃないかとおもうほど嬉しい。でももう一つなんとかと神頼み、お百度参りしたい気分だ。
勝って欲しいけど相手はあのノバク・ジョコビッチ
錦織圭の優勝を強く望んでいるけど、相手はたぶんいままでのテニス界で最強のノバク・ジョコビッチ。しかも去年からのいままでのパフォーマンスは驚異的だ。
今はナダルもフェデラーもマレーも置き去り単独王者という感じでさえある。ジョコビッチは負けないと言われてもそう間違いない。
そのジョコビッチに挑む錦織圭だけど、ここ5連敗している。ただ錦織圭も今大会はかなり出来がいいし、モンフィスに苦しめられてマッチポイントを5本しのいで勝ち進んでいるのも、優勝のための試練を乗り切った感があり、好条件だと思う。
対するジョコビッチは万全の体勢で勝ち上がっている。
奇跡かもしれないけど錦織見せてくれ
ジョコビッチに勝つことが0円から1億円を1月で稼ぎだすより難しいだろうことは想像に難くない。しかし、勝って欲しい
ただ、過大な期待は禁物。まずは錦織圭が怪我なく試合を全力でいいプレーを引き出せて戦えることを祈る。その上で観客を楽しませてくれるすばらしい試合を期待し、もちろんジョコビッチも怪我なく素晴らしいプレーをしてほしい。その上で錦織圭がジョコビッチのプレーを少し上回れて優勝できるってことがあったら最高だ。
日本人が想像さえできなかった伝説にチャレンジする錦織圭
僕はかれこれ40年もテニスをしたり見たりしている。最近は見る一方だけど、5年前まで日本人がグランドスラムやATPで優勝って考えることさえできなかったが、一昨年の全米オープンの決勝に錦織圭が進んだことでもしかしたら?って期待ができるようになった
今回のATP1000で優勝も想像さえ出来なかった、
錦織圭が今回のマイアミオープンで優勝出来たら伝説を作ったといってもいいだろう。ぜひそうなってほしいけど、長いテニストーナメント、それを今年は怪我なく乗り切ってくれることが一番いいし、今回の決勝で学ぶ所やきっかけがありより飛躍のきっかけになってほしい。
なんども書いてしまうけど、その上で優勝してくれたら、と願ってしまう。
北杜市はまだ桜が開花したばかり、
もし明日の朝錦織圭が優勝したらそんな開花したばかりの鎧観音の桜を見てから、どこかで一杯やっていると思う。
万全の準備をして、いいパフォーマンスを発揮してほしい。
そして、明日のブログに優勝したという言葉を書かせてくれ!